「みたま」は、一つ一つが丁寧に削り上げた、手仕事の石球です。
内部は空洞になっており、ご遺骨や形見の品を納める事ができます。
お好みに応じて「碧(あお)」「桜(さくら)」「風(かぜ)」の3種類の色(石球)からお選びいただけます。
木製の台座は、木曽檜(ひのき)の産地として名高い、信州木曽の職人により削りだされた信州産天然檜の台座です。
【セット内容】
みたま(石球または木球):1
台座(信州産天然木):1
形見の衣(藤糸織り):1
みたまの中にご遺骨や形見の品を収納するための小袋が「形見の衣」です。
形見の衣は、古来より不死の願いを込めて「藤」(藤蔓)から紡がれた藤糸を用い、伝統的な手法により手織りした生地と紐を麻と組み合わせたオリジナルの小袋です。
※みたまシリーズ全てに付属しています。
「形見の衣」単体でもお求めいただけます。